あぶくま洞 de カメラ女子
2017年 12月 13日
除雪1回しておいたので楽チンな朝
でした!予測して準備って大切ですね。
さてさて、今日は雪も落ち着いていたので
カメラ好きなお友達とあぶくま洞へ✨
まだ、独身の頃行ったキリだったので、
20年ぶりくらいかな?(笑)
入り口が変わっていたような気がしました😁
太古から自然が作り出した神秘。
あの震災でも崩れなかったようで
美しい鍾乳石の数々を見ることが
出来ました。

鍾乳石は1cm成長するには、
70~100年かかるそう。
人の人生80年とするなら鍾乳石1cm分かぁ

したたる石灰水。
落ちて立ち上がっていく結晶

美しいライトアップ

棚田のような形状の鍾乳石
ふちのナミナミが美しい。
水も入ってたら良かったな。

入り口付近にお花が咲いたような
イルミネーションがありました✨
キレイだったけど、写真うまく撮れなくて…

この雰囲気好き

この1滴

出口付近に1日を表すライトアップ
雰囲気満点で素敵でした✨

正に出口。
お目当てだったイルミネーションの
撮影もしてみましたが、なかなか難しい
何枚も撮って やっと1枚

今回、洞窟の途中で探検コースもあり
ちょっと無理して、行ってみましたが
狭い場所をくぐったりすごく楽しかったです♪
もし、行かれる方は 探検コース(200円)も
是非是非ー(о´∀`о)🍀
※スカートで行くと色んな意味で危険です。
動きやすい服装 靴で行かれることを
オススメします(*≧∀≦*)
お友達には、お世話になりっぱなし…
本当にありがとうございました♪
写活 また素敵な所あったら行きたいと
思います✨(о´∀`о)今度は美味しいものも
調べて食べて来たらいいかも♪
+++イベント情報++++++++
■水曜マルシェ
1月24日(水) 10:00~15:30まで
場所 会津野ユースホステル
パン屋さんとスイーツと燻製と雑貨のマルシェ
***CHEKA*作品 委託先***

樹ノ音工房 cafe yuinobaさん
いつもありがとうございます(*´︶`*)♡
ランキングに参加しています。下のバナー
ポチポチしていただけると励みになります。
日頃のポチリっっ。ありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村